今回はUbuntuへTelnet接続を行います。
UbuntuをインストールしたけどTelnetが繋がらない。。。
原因は、UbuntuサーバーにTelnetに必要な部品が入っていないからでした。
私が行った対処方法を、以下に記載します。
- Telnetのインストール、起動、IPアドレス確認
- TeraTermから接続
検証環境
- クライアント:Windows 10
- サーバー :Ubuntu ver ?? (失念しました。。。だいぶ古いバージョンです。)
Telnetのインストール、起動、IPアドレス確認
Telnetインストール
Ubuntuのターミナルから以下のコマンドを入力します。
$ sudo apt install telnetd
$ sudo apt install inetutils-inetd
Telnetの起動
以下のコマンドでTelnetを起動させます。
$ sudo /etc/init.d/inetutils-inetd start
IPアドレス確認
現在使用しているIPアドレスをチェックします。
$ ifconfig
TeraTermから接続
自分の端末本体からTeraTermを起動して、以下の情報を入力します。
- ホスト:先ほど調べたIPアドレス
- サービス:Telnetを選択
OKボタン押下。
あとは、login名とPasswordを入力し接続完了です。
Ubuntu ***
ubuntu login: riu
Password:
Welcome to Ubuntu ...
***
riu@ubuntu:~$
まとめ
Telnetって初期で入ってそうですけど入ってないのですね。
ネットワークの不備を予想しましたが、根本的なところを見落としていました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。